投稿日:2017.10.18 行事・活動
5Fで10月の貼り絵が遂に完成しました!!
蜻蛉が空を気持ちよさそうに飛んでいます。
5Fに作品を掲示してありますので、ロングライフを訪れた際はぜひ足を運んでみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
投稿日:2017.10.17 行事・活動
秋と言えば食欲の秋ですよね。
今は、年間を通して多くの食物がスーパーに出回っていましたが昔は旬の物しか店先に並ばなかったそうです。
ここ塩尻では、秋と言えばぶどうの甘いにおいがしてきます。
そんな旬の作物が今回の壁画の主役です。
色とりどりの作物で大変にぎやかなものとなっています。
今回の壁画もご利用者様にお手伝いいただきました。ご家族の作品も壁画の一部となっています。
ぜひ、ロングライフに訪れた際には壁画の方にも目を向けてみて下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。
投稿日:2017.09.26 お知らせ
9月からIT委員会の人員変更により、各フロアのブログ更新メンバーが交代しました!
かりんの里の情報を発信する人と、アルプスの里とすずらんの里を発信する人になりました。
まだまだ不慣れな事が多いですが、頑張っていきたいのでよろしくお願い致します!
投稿日:2017.09.22 行事・活動
9月の料理クラブは茶巾しぼりを作りました。
まずは、さつま芋の皮を剥いていきます。
皮を剥いたら小さめに切っていきます。
鍋にさつま芋を入れて茹でていきます。
さつま芋が茹ったらひたすら潰していきます。
なかなか重労働です。
潰したさつま芋をサランラップで形を整えて完成です。
今回は、さつま芋のみのシンプルなものです。
お茶を飲みながら話が弾みました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
9月の初めにご利用者様と白菜を植えました。
農業をされていた方にとっては昔を懐かしむ作業となりました。
今から成長が楽しみです。
収穫は2カ月後の予定です。
最後までご覧いただきありがとうございました。