1. ホーム
  2. 最新情報

最新情報

9月20日(日)、ロングライフ塩尻最大のイベント『敬老会』が開催されました!

 

「敬老の日」にちなみ、ご利用者様に日頃の感謝を込めて様々な催し物を行いました。

 

午前の部。職員による「蕎麦打ち」を披露いたしました!

 

2015_敬老会_01.jpg

 

中々の手つきです。

 

2015_敬老会_02.jpg

 

様になっています。

 

2015_敬老会_03.jpg

 

見学自由、大盛況です。

 

2015_敬老会_04.jpg

 

ご利用者様にもご協力いただきました。

 

2015_敬老会_05.jpg 2015_敬老会_06.jpg

 

上出来です!

 

2015_敬老会_07.jpg

 

記念撮影。

 

2015_敬老会_08.jpg

 

打ったお蕎麦は「とろろ蕎麦」にしてお昼に召し上がっていただきました。

大成功です!

 

2015_敬老会_09.jpg

 

午後の部。

 

食堂にお集まりいただき、副施設長ならびに敬老会実行委員長よりご挨拶をさせていただきました。

 

2015_敬老会_10.jpg

 

本日のメインイベント、「信州塩尻阿禮太鼓」の皆様による和太鼓の演奏をお楽しみいただきました!

 

2015_敬老会_11.jpg 2015_敬老会_12.jpg

 

職員も和太鼓を体験させていただきました…難しい!

 

2015_敬老会_13.jpg

 

ご利用者様にもご協力いただき、盛り上げていただきました。

 

2015_敬老会_14.jpg 2015_敬老会_15.jpg

 

拍手喝采!

 

2015_敬老会_16.jpg 2015_敬老会_17.jpg

 

体だけでなく心まで震わせる和太鼓の響きに、涙を流して感動されているご利用者様も大勢いらっしゃいました。

 

信州塩尻阿禮太鼓の皆様、ありがとうございました!

 

2015_敬老会_18.jpg

 

最後はみんなで「お茶会」です。

 

2015_敬老会_19.jpg

 

ご利用者様、ならびに当日お越しくださったご家族の皆様、誠にありがとうございました。

 

これからも益々お元気でお過ごしください。

 

8月~9月にかけて、信州安曇野 穂高神社へ行ってきました!

 

車で片道40分!普段の外出よりも少し遠くへ足を延ばし、穂高神社で参拝した後お昼を食べてきました。

 

穂高神社到着、まずは記念撮影です。

 

2015_穂高外出_01.jpg 2015_穂高外出_02.jpg

 

2015_穂高外出_03.jpg 2015_穂高外出_04.jpg

 

手水舎で身を清めます…

 

2015_穂高外出_05.jpg

 

参拝。

 

2015_穂高外出_06.jpg 2015_穂高外出_07.jpg

 

2015_穂高外出_08.jpg

 

境内をお散歩させていただきました。

 

2015_穂高外出_09.jpg

 

お守りを購入。

 

2015_穂高外出_10.jpg

 

お参りの後は、近くのお店でお昼ご飯です。

 

お蕎麦!

 

2015_穂高外出_11.jpg

 

美味です。

 

2015_穂高外出_12.jpg 2015_穂高外出_13.jpg

 

ソースカツ丼!

 

2015_穂高外出_14.jpg

 

完食!!

 

2015_穂高外出_15.jpg

 

お土産を選んだら、そろそろ帰る時間です。

 

2015_穂高外出_16.jpg

 

道中、向日葵がとても綺麗でした。

 

2015_穂高外出_17.jpg

 

皆様、長距離の外出お疲れ様でした。

 

これから秋の行楽シーズン、まだまだお出掛け日和が続きます。

 

また美味しい物を食べにお出掛けしましょう!

 

7月19日(日) 納涼祭が開催されました!

 

ご利用者様に、夏祭りの雰囲気を楽しんでいただこうと企画いたしました。

 

2015_納涼祭_01.JPGのサムネイル画像

午前中は各フロアを御御輿が練り歩きました。

 

2015_納涼祭_02.JPGのサムネイル画像

ワッショイ!

 

2015_納涼祭_03.jpg

ワッショイ!

 

2015_納涼祭_04.jpg

デイルームにもお邪魔してワッショイ!

 

2015_納涼祭_05.jpg

お部屋までお邪魔してワッショイ!

 

2015_納涼祭_06.jpg

午後は様々な屋台を用意させていただきました。

 

2015_納涼祭_07.JPG

かき氷!

お好きな味を選んでいただき……

 

2015_納涼祭_08.JPG

アイスクリームをトッピングしてみました。

 

2015_納涼祭_09.jpg

ヨーヨー釣り。

 

2015_納涼祭_10.JPG

どれを狙うか相談中……

 

2015_納涼祭_11.JPG

お見事!

 

2015_納涼祭_12.JPG

焼きそばもご用意いたしました。暑い!

 

職員一同、ご利用者様と一緒に納涼祭を楽しませていただきました。

 

これから暑い日が続きますが、ご利用者様と一緒に頑張って夏を乗り切りたいと思います!

 

かりんの里に、小さな農園が出来ました。

 

かりんの里ご利用者様と一緒に、「きゅうり」「水菜」「唐辛子」を育てています。

 

2015_かりんの里農園_09.jpg

まずはプランターに土を入れて……

 

2015_かりんの里農園_01.JPG

2015_かりんの里農園_03.JPG2015_かりんの里農園_05.JPG

苗を植えていきます。

 

2015_かりんの里農園_02.JPG

日当たり良好のベランダにプランターを並べていきます。

 

2015_かりんの里農園_04.JPG

ベランダ農園の様子は、お部屋の窓からいつでも見ることができます♪

 

2015_かりんの里農園_06.JPG2015_かりんの里農園_07.JPG

「きゅうり」と「唐辛子」には支柱を立てて……

 

2015_かりんの里農園_08.JPG

農園の完成です!

 

収穫した野菜は、もちろん料理して美味しく頂きます。「唐辛子」は慎重に味見をしてから……

 

野菜達の成長を毎日観察しながら、収穫の日を楽しみにしています。

 

6月28日(日)、ロングライフ塩尻大運動会が開催されました!

2015_運動会_01.png

 

毎年恒例の一大イベント「大運動会」が今年も開催されました。

 

各フロアのご利用者様が一堂に会し、紅組・白組に分かれ趣向を凝らした競技に挑戦していただきました。

 

まずは各組の代表選手による選手宣誓です。

 

2015_運動会_05.jpg

 

 

 

 

ビシッと決めてくださいました。

 

 

 

 

 

 

続いて応援合戦。「紅組、白組、頑張るぞー!」「エイ、エイ、オー!!」

 

2015_運動会_06.pngのサムネイル画像

 

応援合戦が終わると、いよいよ競技開始です。

 

今年は「玉入れ」「大玉送り」「新聞紙綱引き」「パン食い競争風、どら焼き探し競争」の4種目に挑戦していただきました。

 

玉入れ

カゴに多く玉を入れたチームの勝利です。

 

2015_運動会_07.png

2015_運動会_08.png

 

 

結果は・・・42対31で白組の勝利でした!

 

大玉送り

大玉を早く送り終えたチームの勝利です。

2015_運動会_12.png2015_運動会_14.png

2015_運動会_13.png

 

大接戦の末、紅組白組それぞれ1勝1敗の引き分けでした!!

 

新聞紙綱引き

長~い新聞紙をどんどん引っ張っていき、早く引っ張り終えたチームの勝利です。

 

2015_運動会_09.png2015_運動会_11.png2015_運動会_10.png

 

見事、紅組の勝利でした!

 

パン食い競争風、どら焼き探し競争

障害物だらけの箱の中から、おやつのどら焼きを見つけて早くゴールしたチームの勝利です。

2015_運動会_15.png2015_運動会_16.png

 

皆様、無事どら焼きをゲットしゴールされました!

 

競技の後は・・・

皆様でお茶会を楽しんでいただきました。おやつはもちろん「どら焼き」です。

 

2015_運動会_16.JPG

 

最後に。

 

運動会でたくさんの笑顔を見せてくださったご利用者様、本当にありがとうございました。

職員一同、心より感謝申し上げます。

 

2015_運動会_02.jpg2015_運動会_03.jpg

2015_運動会_04.jpg